ベトナム免税手続きガイド:ベトナムのVAT・付加価値税の還付と免税ショッピング
ベトナムでは最大10%のVAT(付加価値税)還付を受けることができます。ただしすべての還付を受けられるわけではありません。当記事ではベトナムの免税について詳しく解説しましょう!
ベトナムへの渡航によく利用されるハノイのノイバイ空港。ベトナムに行く前に日本円を両替するべきか悩みますよね。できるだけお得に両替をして現金を持ちたい。そんな方に向けて、本記事ではノイバイ空港の両替事情をまとめてみました。
ノイバイ空港内のお得な両替所と空港外の両替所を紹介しつつ、日本で両替した場合と比較しましたので参考にしてみてください。また、Wise(ワイズ)デビットカードでお得に外貨両替する方法についても解説しています。

| 目次 🔖 |
|---|
ベトナムでは、「ドン(VND)」の通貨が使われています。ベトナムでは、硬貨は使用されません。少額の紙幣とVND10,000からVND500,000までを使用します。¹
ゼロが多くて戸惑うかもしれないので、日本円に変換するときにおすすめの方法があります。ドンの下から2桁を取り、その数字を2で割ると大体日本円の値になります。
ベトナムでは、ほとんどの施設でVisaなどのクレジットカードが利用可能。しかし、現地の職人から工芸品や織物を購入できるマーケットや屋台では、現金を用意しましょう。基本的にチップは不要です。
| 関連記事 💡 ベトナムではカードと現金どっちがいい?お得な支払い方法や両替方法も紹介! |
|---|
ノイバイ空港は、ベトナム北部に位置する主要な国際空港です。2つのターミナルがあり、複数の両替所やATMが設置されています。
日本円からベトナムドンへ両替する際は、パスポートの提示が必要になる場合が多いのでパスポートを持って来店しましょう。ほかの空港と同様に、ノイバイ空港での両替レートは高く設定されているため、空港での両替は必要最低限の金額に絞り、残りはレートの低い市内の両替所を使用することをおすすめします。
ATMで直接両替する場合は、現地でも使えるWiseカードのようなデビッドカードがおすすめですが、クレジットカードしかない場合は、海外キャッシングを利用することもできます。²
なお、クレジットカードでのキャッシングが利用できるATMは、カードの発行元・ブランドによって異なるので「お金が必要な時に使えない!」などのトラブルを避けるために、事前にチェックするようにしましょう。
ATMの使い方(海外キャッシング):
| 関連記事 💡 ベトナム旅行でおすすめのクレジットカードはこれ!手数料を節約する賢い方法 |
|---|
ノイバイ空港で外貨両替できる場所をターミナル別にまとめました。³
| 場所/エリア | 両替カウンター | ATM |
|---|---|---|
| 1F 公共エリア | Vietinbank | Vietinbank |
| ACB Bank | ACB Bank | |
| - | Citibank | |
| - | ANZ | |
| - | HSBC | |
| - | Techcombank | |
| - | VIB | |
| - | Sacombank | |
| - | Agribank | |
| Kiosk Bank | Vietinbank |
| 場所/エリア | 両替カウンター | ATM |
|---|---|---|
| 西棟1Fの公共エリア | BIDV Bank | BIDV Bank |
| Maritime Bank | Maritime Bank | |
| - | VP Bank | |
| 東棟1Fの公共エリア | Vietinbank | Vietinbank |
| Techcombank | Techcombank | |
| - | Agribank |
両替レートに関しては、それぞれ銀行の公式サイトを参考にしましたので実際の空港のレートと異なる場合があります。
空港にある両替レートは仲値(TTMレート)から、さらに為替手数料を上乗せした独自レートを提供しています。そのため、実際の為替レート(ミッドマーケットレート)よりも高くなる傾向があります。
| 外貨両替を提供する銀行 | 両替レート |
|---|---|
| Vietinbank | 1JPY=175.62VND⁴ |
| ACB Bank | 1JPY=175.49VND⁵ |
| BIDV | 1JPY=174.64VND⁶ |
| Maritime | 情報未掲載 |
| Techcombank | 情報未掲載 |
上記の両替レートを比較した場合、Vietinbankが一番有利な買いレートを提供していることが分かります。BIDVとはわずかな違いでもあるため、日によって変動する可能性があります。
| 関連記事 💡 仲値(TTM)とは?TTS・TTBレートも解説! |
|---|

ノイバイ空港は、都心部からかなり離れた場所に位置するため、すぐ近くの両替所は数が限られます。市内へ行くと、よりお得なレートで両替ができるお店が見つかります。
ただし、注意しなければならないのは、円レートのゼロが多く表示されている場合(たとえば 0.0068 JPY/VND)。仮にゼロの桁を間違えてしまうと、金額が何倍か変わることもあります。実際、両替所で騙されたケースも横行しているので、しっかりと桁と取引する桁を確認し、トラブル回避のためレシートを受け取るようにしましょう。
ベトナムの都市では、ATMを見つけるのに困ることはありません。Visaなどの国際クレジットカードが使えるATMも全国で2万点以上あります。ベトナムの銀行ATMでも現金引き出しが可能ですが、取引あたりの限度額が設定されているため、ご注意ください。
| 場所・エリア | 店舗名 |
|---|---|
| ベトナムの各エリアに位置する主要銀行 |
|
| ハノイ市内の貴金属店・Hang Bac通り | Giang Son |
| Quang Huy | |
| ハノイ バディン区 | Vincom Center |
| ロンビエン区 | AEON Mall Long Biên |
そのほかJPYをVNDに両替できる銀行はこちら(英語表記)からチェックすることができます。
ただし、銀行によっては円の在庫が少ない場合があります。事前に電話で確認し、予約しておくことをおすすめします。また、必要書類(身分証明書など)を忘れずに持参するようにしましょう。
実際のレートを含む両替レート(1JPYにつきVNDの金額)をそれぞれ比べてみましょう。ノイバイ空港の現レートは確認できず、3月のレートになります。ノイバイ空港含め、ベトナムでのレートのほうが成田空港で両替をするより有利という結果になりました。
結論として、ベトナムへ行く前に日本の空港で両替するのは避け、現地の空港や市内の両替所に行くことをおすすめします。
| 両替レートの比較 | |
|---|---|
| 実際のレート | 1JPY=179.245⁷ |
| ノイバイ空港 | 1JPY=207VND(2025年03月時点) |
| VietinBank | 1JPY=175.62VND |
| 成田空港 | 1JPY=147VND⁸ |

ベトナムに限らず、海外旅行での決済や外貨両替をお得にする方法があります。それは、Wise(ワイズ)カードを使用する方法です。
Wiseはマルチカレンシーのデジタル口座なので、外貨両替をして保有することができます。口座開設からデビッドカードの発行、外貨両替まで、すべてオンライン上で完結します。
さらに、海外で決済したり、海外送金することも可能。実際の為替レート(ミッドマーケットレート)を使用しているため、実際の両替所や銀行に比べて手数料を抑えられます。
今回は、ノイバイ空港と都市部での両替レートを比較しました。日本よりもベトナム現地で両替するほうがお得で、さらにお得なのはWise口座を使用した方法です。
Wiseアプリを使えば、予め日本でJPYをVNDに両替できるので、現地で慌てて両替するといった不安から解放されます。Wiseデビッドカードを使った格安手数料の決済で、お買い物や観光を楽しむこともできます。
| ベトナムでの旅行についてもっと知りたい 🇻🇳 ベトナムへの旅行ガイド |
|---|
*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。
当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。
ベトナムでは最大10%のVAT(付加価値税)還付を受けることができます。ただしすべての還付を受けられるわけではありません。当記事ではベトナムの免税について詳しく解説しましょう!
ベトナム旅行のベストシーズンを月別に解説。北部・中部・南部の天気と気温、雨季と乾季の特徴、おすすめの服装まで詳しくご紹介。ハノイ、ダナン、ホーチミンなど地域別の観光に最適な時期もわかります。
ダナン観光のベストシーズンや気候の特徴を解説。乾季と雨季の過ごし方やおすすめ時期、注意すべき渡航時期もご紹介します。
WiseカードでベトナムのATMからお得に現金を引き出す方法を解説。手数料が安いATMやDCC回避の注意点まで網羅しています。クレジットカードより手数料を節約し、ベトナム旅行をお得に楽しみましょう。
タンソンニャット国際空港でおすすめの両替所や、日本円からドンへ両替する方法をご紹介します。ベトナム旅行でお得に両替したいという方は必見です!
ベトナム旅行ではクレジットカードと現金のどちらを使うべき?使える場所や必要な現金の目安、手数料の注意点などを網羅的に解説!賢く支払うコツも。