ドンムアン空港の外貨両替所を徹底比較|どこのレートが一番おすすめ?

Hikaru Osaka

タイ・バンコクの玄関口のひとつがドンムアン国際空港。ドンムアン空港には数多くの両替所がありますが、レートや営業時間などが異なり、どこで両替したらよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ドンムアン空港内の両替所のレート比較やおすすめの両替方法、深夜や早朝到着時の対策まで詳しく解説。さらに、Wise(ワイズ)デビットカードを活用したスマートな両替・支払い方法もご紹介します。

「なるべく損をせず、スムーズにタイバーツを手に入れたい!」という方にぴったりの内容です。

Wise(ワイズ)カードについて 💳

目次 🔖

ドンムアン空港の両替レート比較。おすすめ両替所はハッピーリッチ

結論から言うと、空港内ではなく、空港近辺のハッピーリッチを利用するのがおすすめです。

ドンムアン空港内の両替所は、ほとんどすべて同じ不利なレートで両替をしています。空港の敷地内には銀行が運営する両替所が複数ありますが、協定によってレートが統一されており、手数料が高いのが難点です。¹

しかし、空港周辺の駅などにはハッピーリッチ(HappyRich) という比較的好レートの民間両替所があります。ドンムアン空港で両替する際には、空港から2~3分離れた、近郊の両替所を利用するのがおすすめです。

また、空港内に唯一銀行運営ではないCloud Exchangeという両替所もあり、こちらもお得なレートです。しかし、国内線ターミナル4階に位置しているため、国際線利用の場合は不便でしょう。

2025年最新の両替レート比較・実例

ドンムアン空港の外貨両替レートを実際に比較して見ましょう。² ³ ⁴

両替所レート(100円→バーツ)日本円10万円を元手に得られるバーツ
空港内の銀行系両替所(統一レート)21.67※121,670
Cloud Exchange22.0522,050
ハッピーリッチ22.0522,050
(2025年7月10日時点)

(※1)2025年7月9日時点のバンコク銀行の現金両替レート。実際の空港内のレートは異なる場合があります。実際のレートはオンラインなどで事前に確認することができず、空港で実際に問い合わせる必要があるため、不透明です。

ドンムアン空港内と市内のレート差

タイ・バンコク市内には、スーパーリッチなど、有利なレートで有名な両替所が存在します。これらと、ドンムアン空港の両替所のレートを比べてみましょう。

2025年7月10日において、バンコク市内の両替所は、ドンムアン空港よりも若干お得であることが分かります。しかしその差は10万円を両替して200バーツ(約900円)程度と、あまり大きなものではありません。⁵ ⁶

両替所レート(100円→バーツ)日本円10万円を元手に得られるバーツ
ドンムアン空港最良22.0522,050
バンコク市内・スーパーリッチ本店22.2522,250
バンコク市内・オーリッチ22.2522,250
(2025年7月10日時点)

両替時の注意点・手数料

ドンムアン空港内の両替所は、すべて一律の為替レートで運営されており、競争がないためレートは総じて低めです。また、「NO FEE(手数料無料)」と表示されていても、実際にはレートに手数料が含まれているため、実勢レートより損をしてしまいます。

そのため、空港では必要最低限の現金だけを両替またはATMで引き出し、空港近辺のハッピーリッチや、市内のスーパーリッチなど、より良いレートの両替所を利用するのがおすすめです。

または、実際の為替レート+少額の両替手数料だけで決済ができるWiseデビットカードを使って、外貨決済をお得に行うのも良いでしょう。

関連ページ 💡 外貨両替のおすすめ方法は?方法別に手数料やレートを徹底比較

Wiseデビットカードで日本円10万円を元手にタイで買い物する場合

Wiseデビットカード

Wiseデビットカードは外貨の決済に特化しているため、一般的な日本のクレジットカードやデビットカードと比べても格段にお得です。⁷ ⁸ ⁹

支払い方法手数料10万円を元手に使えるタイバーツ
Wiseデビットカード883円22,083.47
三井住友Visaデビットカード3,630円21,295.63
(2025年7月10日時点)

ただし、注意として、Wiseデビットカードには多くのクレジットカードにあるような海外旅行保険の付帯はありません。旅行代金(旅費、ホテル代など)の支払いはクレジットカードで行い、現地決済はWiseデビットカードを使うなど、2枚使いも良いかもしれませんね。

Wiseデビットカードの5つのメリット

海外旅行や出張の際にぜひおすすめしたいのがWiseデビットカードです。Wiseカードなら、お得に外貨決済ができるだけでなく、様々なメリットがあります。

  • 格安両替手数料:Wiseの外貨決済は、常に実際の為替レートを適用。明瞭かつ安い両替手数料のみで、お得に通貨を両替して支払いができます。
  • 月3万円までATM無料引き出し:Wiseデビットカードなら、月2回・3万円までなら無料でATMから現金を引き出すことも可能。海外での現金調達も安心です。
  • 世界中で使える:Wiseカードは世界150カ国以上で利用可能。クレジットカードと同じ感覚で支払いができ、タッチ決済にも対応しています。
  • 即座にカード凍結・解除:カードの管理はアプリで楽々。万が一の時も即座にカードの凍結や解除ができるので安心です。
  • スマホアプリで残高・履歴を簡単管理:残高や決済履歴の確認もアプリでいつでも確認でき、予算の管理も簡単です。

利用開始はかんたん3ステップ

Wiseデビットカードを使い始めるのは3ステップで簡単です。

  1. 無料アカウントを作成:まずはWiseのアカウントを無料で作成します。メールアドレスのみで簡単にサインアップできます。年会費やサブスク料金は一切かかりません。
  2. Wiseデビットカードを注文(発行手数料:1,200円): Wiseアプリからデビットカードを注文しましょう。1回限りの発行手数料が1,200円かかりますが、あとは永年無料で使えます。
  3. カードが届いたら利用開始: 郵送で実際のカードが届く前でも、オンライン決済に使えるデジタルカードは即時発行可能。Wiseデビットカードがあれば、現地通貨への両替も、支払いも、その場でスマートに完了。わざわざ両替所を探す必要も、長蛇の列に並ぶ必要もありません。

Wise(ワイズ)カードを使ってみる 💳

さらに広がる使い方:Wiseのその他の機能

Wiseのサービスはデビットカードだけにとどまりません。

海外送金

Wiseを使えば、世界80カ国以上に為替コストの上乗せのない為替レートと少額の送金手数料のみで簡単に海外送金できます。送金前に手数料と相手の受取額をしっかり確認できるので安心です。

マルチカレンシー口座

Wiseはマルチカレンシー口座に対応。1つのアカウントで40以上の通貨を保有することができます。アメリカ、イギリス、EUなどの現地口座情報を無料で取得可能です。

これにより、現地の銀行口座を持たなくても、海外からの送金受け取り(フリーランスの報酬や海外取引先からの入金など)が簡単かつ低コストで行えます。たとえば米ドルの口座番号を使えば、アメリカのクライアントから国内送金扱いで受け取ることが可能です。

Wiseがあれば、海外出張や旅行先での支払いも、外貨管理も、国際送金も完結。手間も手数料もぐっと抑えられます。

Wiseアカウントを開設する 🚀

ドンムアン空港の両替所一覧と営業時間:深夜・24時間対応も

ここでは、ドンムアン空港の両替所の営業時間をまとめました。

ただし、オンラインなどで公式な営業時間を確認できない両替所も多く、また「実際の営業時間は記載されている営業時間と異なっていた」という声も聞かれます。

焦ることがないよう、余裕を持って行動し、適宜ATMやカードなどを活用するのがおすすめです。¹⁰ ¹¹ ¹² ¹³

場所店名営業時間
ドンムアン空港内Krungthai Bank24時間
Bangkok Bank24時間
Kasikorn Bank24時間
Krungsri Bank記載なし
Siam Commercial Bank記載なし
Cloud Exchange07:00~21:00
ドンムアン空港近辺ハッピーリッチ(国鉄ドンムアン駅)06:00~18:00
ハッピーリッチ(ダークレッドライン・ドンムアン駅)05:00~22:00

ドンムアン空港に深夜・早朝到着した場合の両替方法

ドンムアン空港では、銀行系の両替所カウンターが24時間営業しています。そのため、深夜や早朝に到着した場合でも、両替に困ることはありません。

しかし、これらの銀行両替カウンターはレートが割高な設定です。お得に両替するならハッピーリッチやCloud Exchangeを使いたいところですが、深夜や早朝は営業していません。

深夜や早朝でもお得にタイバーツを手に入れるなら、24時間利用可能なATMから、Wiseデビットカードを使って現金を引き出すのもおすすめです。

ドンムアン空港にスーパーリッチはある?

バンコク市内でレートが良いと評判の両替所スーパーリッチ(SuperRich)。しかし、残念ながらドンムアン空港内や近辺にはスーパーリッチの支店はありません。

最高レートを狙うなら、バンコク市内のスーパーリッチで両替しましょう。

まとめ

タイのドンムアン空港には複数の外貨両替所があり、24時間営業しているため、深夜や早朝の到着でも両替をすることができます。

しかし、空港内の両替所は不利な協定レートを採用しており、お得とは言えません。より高レートで両替したいなら、ドンムアン空港駅に位置するハッピーリッチや、バンコク市内のスーパーリッチなどで両替するのがおすすめです。

さらに、Wiseデビットカードを活用すれば、為替コストの上乗せされていない実際の為替レートと格安の両替手数料でお得に外貨決済が可能。ATMからの現金引き出しにも対応しているため、節約してタイ旅行を楽しみたいならぜひ検討してみましょう。

Wiseカード

Wise(ワイズ)カードを使ってみる 💳


ソース

  1. Don Mueang Airport Currency Exchange & Money Changers|THAIest
  2. Foreign Exchange Rates|Bangkok Bank
  3. Foreign Exchange Rate|Cloud Exchange
  4. Foreign Exchange Rate|HappyRich
  5. Exchange Rates|Currency Converter | Super Rich Thailand
  6. Exchange Rate Real Time - OH! RiCH Superrich Thailand
  7. https://payout-surge.live/jp/pricing/card-fees?sourceAmount=100000&sourceCurrency=JPY&targetCurrency=THB&track=false</a></li>
  8. Exchange Rate Calculator - Currency Converter|Visa
  9. 外貨でのショッピングご利用に伴う海外事務処理手数料改定のご案内|クレジットカードの三井住友VISAカード
  10. Krungthai Exchange|Airport Services|Don Mueang Airport
  11. Bangkok Bank Exchange|Airport Services|Don Mueang Airport
  12. Branches and Service Channels - KASIKORNBANK
  13. HappyRich Exchange สนามบินสุวรรณภูมิ


*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。



当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。

国境のない金融

詳しくはこちら
旅行の役立つ情報

タイ旅行のベストシーズンは?季節ごとの楽しみ方からお得な両替情報まで徹底解説

タイへはいつ行くのがベスト?ビザは必要?タイの季節や、外せない人気観光スポットの楽しみ方まで徹底解説。Wise(ワイズ)を使ったお得で安心な両替方法もご紹介します。あなたのタイ旅行が最高のものになるためのヒントが満載です。

Nur Afiqah MK
2025年9月5日 10分で読めます

役立つ情報、ニュース、お知らせ