WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • 資金の保有
  • マレーシアにお住まいのお客様の保有限度額について

マレーシアにお住まいのお客様の保有限度額について

保有限度額とは、特定の地域にお住まいの方がWiseアカウントで合法的に保有できる金額を指します。

マレーシアの現地規制により、登録アカウント住所がマレーシアにある場合、個人用Wiseアカウントでは全通貨を合わせて20,000 MYR相当額を超える資金を保有できません。この制限はマレーシアに住所を持つ全ての個人顧客に適用されます。

マレーシアの保有限度額

個人アカウントの場合、Wiseアカウントの通貨またはお財布で保有されている資金は、通貨を問わず、20,000 MYRの限度額に算入されます。

これは法人アカウントには適用されません。

外貨を保有している場合の合計保有額の計算方法

外貨を保有している場合は、ミッドマーケットレートを使ってマレーシア・リンギット(MYR)での相当額に両替します。 

(計算方法の例)

  • MYRで10,000 MYRを保有

  • 3,500 USDがアカウントに着金予定

為替レートが1 USD = 4.40 MYRの場合、USDでの送金額は15,400 MYRとして計算されます。

これをMYRに追加すると合計25,400 MYRとなり、20,000 MYRの保有限度額を超過します。


保有限度額を超過した場合

入金によってお客様のアカウントが20,000 MYRまたは同等額を超えてしまう場合は、その取引はWiseアカウントに入金されません。

外部にMYR建ての口座を開設している場合:

保有限度額を超えるすべての入金取引は、自動的にこのMYR口座に振り替えられます。その後保有限度額を超える原因となるすべての入金取引も、同様に自動的にこの口座に振り替えられます。

着金取引がMYRでない場合は、Wiseの標準手数料を適用して金額をMYRに両替します。

外部MYR口座を設定していない場合:

メールで通知が届き、アプリまたはウェブサイトのローンチパッド/ホームのタスクセクションに、行う必要があるアクションが表示されます。以下のいずれかの方法を選択できます:

  1. MYR建ての余剰金用の口座を開設する(開設方法については以下を参照)、または

  2. 取引を送金人に返金する(必要な情報をWiseが保有している場合)、または

  3. 以下の通貨のいずれかで取引を返金する:MYR、SGD、EUR、GBP、AUD、NZD、USD

MYR建ての余剰金用の口座の設定方法

余剰金用の銀行口座はご本人名義でWiseアカウント以外のものである必要があります。また、MYR建ての口座である必要があります。

余剰金用の口座はウェブからのみ設定できます:

  1. 「受取人」に移動する

  2. 登録済みのMYR銀行口座を選択するか、新規の口座を追加する

  3. 「自分の口座」のトグルをオンにする

  4. 余剰金用の口座のオプションが表示されるので、設定を選択して手順に従う

このMYR余剰金用の口座は保存され、今後保有限度額を超える入金は自動的にこの口座に振り替えられます。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • シンガポールのお客様の保有限度額について
  • 日本のお客様のWiseアカウントの保有限度額について
  • シンガポールにお住まいの場合の送金限度額と利用限度額
  • USD残高での利息の獲得について(アメリカにお住まいのお客様)
  • 日本にお住まいのお客様の多額の送金について